神奈川県横浜市保土ヶ谷区今井町1221
申し込み受付は終了しました
2022年12月より導入予定の「国家免許二等資格」の実技試験内容に対応したATTIモードの習得が可能なトレーニングとなります。ATTIモードとは「GPS衛星などの信号を受信しない環境」「各種センサーを切った状態」のふたつをさし、国土交通省(国)としてはそのような環境でも安定してDroneの操縦ができる操縦者を求めています。
他団体では受けられないPhantom4専用機体によるDJIインストラクターによるマンツーマントレーニングが日本最安値で受けることが出来ると大変評判のトレーニングです。
この講座は以下の皆さんを対象としております。
1.まったく操縦経験がないおかた。
2.操縦経験があるが「ATTIモード」未経験のおかた。
受講者全員にDJIの教科書を進呈し、トレーニング後にも復習できるようにいたします。全くの初心者でもこのトレーニングを2回受講すると自己流トレーニング20時間分に匹敵する成果があがる実績があります。国家資格認定試験でおこなわれる実技試験スキルを身に着けることができるトレーニングです。
国土交通省が発表した「一等無人航空機操縦士」試験内容の要件に沿ったATTIモードにて操縦実技試験をおこなうDJIスペシャリスト民間認定講座となります。 単なる操縦技術だけでなく機体の各種ステータスの確認方法までをも詳しく教え、DJI機体の操縦に関する電波の独自の技術解説をし、それに準じた操作方法や数多くの「事故」分析の結果などもシェアすることも出来ると東京都消防局の隊員様のような「...
メンバーになる